佐賀牛です。 昨日も年度末の会議の為、結構遅くまで仕事だった…疲れる。 しかし、帰ってから録画していたWBCを観ながらの晩酌で、少し気力が戻った。単純なオッサンです… 優勝おめでとう! 行政書士試験も、ボチボチ勉強をしている。 まずは、憲法の勉強を…
佐賀牛です。 実は最近、考えこんでいる。 何を考えているかと云うと、60歳以降のオッサンのライフプランについてである。60歳まで、あと10数年。オッサンの子に対する、親としての責任を果たすのは60歳である。 その後の人生については、オッサンはやりた…
佐賀牛です。 ちょっと暇なんで、最近あった事で気になった事を書く。 劣等感についてである。 先日、オッサンの会社の同じ役職の人と話していた。彼は、オッサンより10歳ほど年上の60歳手前のオジサンである。ただ、オッサンと昇進時期が同時期で、同期であ…
佐賀牛です。 昨日は、代休を取りノンビリしていた。 実は、2週間前に会社の飲み会みたいなモノに強制参加させられ、それ以来ずっと調子が悪かった。 人数で言えば30名ほどの会社の幹部での壮行会のようなモノであった。参加して2日後位から調子が悪くなり、…
佐賀牛です。 相続アドバイザー2級試験が終わり、やっと気持ち的にも時間的にも余裕が出来き、気楽な日常が戻ってきた。 最近はもっぱら、WBCばかり見ている。昨日も対オリックス戦面白かったな~。村上、山川が打って、いよいよ役者が揃った感じになってき…
佐賀牛です。 本当に久しぶりの更新になってしまった。実は、相続アドバイザー試験の受験に向けて、勉強に時間を割いていた。で、今日は、今後、受験される方の為に、オッサンのしがない受験記を残しておくことにする。 試験は某大学で受験した。受験したの…
佐賀牛です。 またまた、久しぶりの更新になってしまった。 理由は以前に書いたが、相続アドバイザー2級の試験勉強に時間を取られている為である。 オッサンは不器用な人間であるので、一つの事に集中して取り組みだすと、他の事まで気が廻らなく所がある。 …
佐賀牛です。 本当に久しぶりの更新になってしまった。 実は、いろいろと珍しく仕事が忙しいのと、プライベートでもバタバタがあって何もできない状態が続いていた。 今週の頭から、流石に相続アドバイザー2級の試験に向けて勉強しなければと思い、パラパラ…
佐賀牛です。 年末・年始と吞み過ぎて体調が非常に悪い。 昨年の12月の最終週から、1月3日まで、毎日浴びるように酒を喰らっていた。 オマケに止めていたタバコも、いちびって吸っていた。ストレスとは恐ろしいものである。 で、改心して1月4日より、禁酒し…
佐賀牛です。 皆さま、あけましておめでとうございます。 日頃は、当ブログをごひいき頂き、ありがとうございます。 年末は毎年忙しく、なかなか更新できませんでしたが、年始からは、また暇に戻りますので、ちょくちょく見に来てくださいな。40代半ばの、会…
佐賀牛です。 久しぶりの更新である。12月は、流石に暇を作る達人?のオッサンでも非常に忙しかった。 というより来年の人事関係で、イライラする事があった。詳しくは書かないが、人の気持ちの判らない人間が人事などを触ると、ロクなことにならないと改め…
佐賀牛です。 久しぶりの更新である。何か寒くなってくると体調がオカシイ。40代半ばであるから当然かもしれないが、年々、調子が悪くなっているような気がする。もう、世間でも完全なオヤジであるので当たり前か~(笑) さて本題。ボーナス支給についてであ…
佐賀牛です。 日本がスペインに勝ったな~! オッサンも小学生の頃はサッカーを齧っていたので、サッカーは好きである。 森保監督もホットしたことだろう。ドイツに勝った時は、天才監督がなんだかんだ云われて、コスタリカに負けた途端に日本のマスコミは手…
佐賀牛です。 NISA等を恒久的に、非課税にするみたいだな。いよいよ、日本も年寄りになっても、年金に頼らないで、自己責任で老後の資金を溜めといてね~って時代になるんだな。 所得倍増計画?か何か知らんが、官僚の描いた絵を、何の考えもなくペラペラ喋…
佐賀牛です。 サッカーワールドカップで、日本がドイツに勝ったな~。正直、オッサンはサッカーに興味はないが、大したモノであると思う。 オッサンはついつい、ワールドカップで活躍すれば、日本の選手も海外のビッグクラブからオファーがあるのだろうな~…